ゲーム三昧な年末年始
あけましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願いします。
つーか、新年一発目の更新が遅すぎるよね・・・。まあ、たぶん毎年こんな感じだと思う(笑)。年末年始ってダラダラしちゃってブログを更新する気力がなくなるんだよね。ダラダラしてるんで書くネタもないし。バイクも寒くて乗ってなくて、2日に近場をウロウロしただけ。NBAの放送はニックス戦とクリッパーズ戦をちょこっと見たぐらいだし。
娘のクリスマスプレゼントにニンテンドー3DSをあげたんだけど、いやーマジで自分が欲しくなる。いままでのDSと比較するとグラフィックがキレイ。だけど3Dは目がおかしくなる感じなんでいらない(笑)。で、ソフトだけ買って暇つぶしに娘の本体を借りてやろうと思ってゲオでドラクエ9の中古を買ってみた。広告の品ということで980円で売っていたんで「これは買いだな」と。
最初は娘のを借りてやろうと思っていたけど、娘がなかなか貸してくれないんで(笑)、妻の母が持っている初期のDSを借りてやっていたけど画面がしょぼいしデカイし。んー、3DSは中古でも高すぎて手が出ないから、DSiとかなら中古で安く買えるかもしれないと思って再びゲオへ。するとまたまた広告の品ってことでDSiの本体が4980円(通常7980円)で売られている。もちろん買いました(笑)。
まあ、そこからドラクエ三昧ですね。冬休みが9連休でドラクエをやっていた時間が50時間を越えているから、一日に平均するとだいたい毎日6時間ぐらいはやっていたことになるね。昼間はさすがにゲームをやることはなかったけど、夜はほとんどドラクエをやっていた気がするね。娘は3DSをやっているし妻はスマホでfacebook。息子はぼくのドラクエをのぞきにきて一緒に見てたりする。冬休みの我が家はこんなんでした(笑)。
んで、昨日、以前から気になっていた「おいでよどうぶつの森」を中古で購入。これはあまり安くなかった。ハマる人はハマり、ハマらない人はまったくハマらないというゲームみたいだけど、ぼくはどうなんだろう。ちょっとやってみたけどまだわからない。wifiで誰かと通信しながらやるってのはかなり魅力を感じるので、後々そうなればいいなーと。今日も帰ってからちょっとやってみる予定。
関連記事