運営会社設立

 6月2日付けで浜松・東三河フェニックスの運営会社が設立された――とフェニックスのオフィシャルサイトに載っていました。場所はもちろん浜松市内で、社名は「株式会社フェニックスコミュニケーションズ」。
 「浜松・東三河をホームとして、地域に密着した豊かなスポーツ文化の振興・発展に全力で取り組んでまいります。そして、地域の皆様に「大きな感動と、素晴らしい夢」をお届けしたいと思っております。 皆様の温かいご声援をよろしくお願い申し上げます。」と代表取締役社長の河合幸雄氏の挨拶が載っている。

 いや〜、いよいよ設立ですか。今後は浜松市内においてフェニックスのPR活動が本格的に始まるものと思います。運営会社が本格的に動き出せばここのブログの必要性もなくなると思うから、今後はブログよりも筋トレに力を入れるとしようかな(笑)。
 というか、ぼくにお呼びは掛からなかったね(笑)。まあ確かに以前問い合わせをしたときに、とりあえずは浜松市民からスタッフを募集しないと回答をもらったので、これっぽっちのブログを書いているだけでお呼びは掛からないよね。期待もしてないけど(笑)。つーか、そもそも運営会社の関係者がこのブログを見ているとはかぎらないからね。つーか、知らないだろうね。

 そういえば、bjリーグのホームページに波多野選手が大阪と契約したと載っていたよ。浜松には来なかったのね。ん〜、波多野選手の獲得と同時に浜松の女性ファンの獲得を狙っていただけに残念。もちろん、ルックスだけじゃなくてプレイも間近で見たかった。まあ、大阪が浜松で試合をすればプレイは見れるけどね。
 残るは青木選手か城宝選手だね〜。浜松が外国人PGを獲得するようなことを言っているから、青木選手はないのかもね。そうすると城宝選手なんだけど、こちらも韓国人シューターを獲得するようなので獲得はなさそう。
 ってことは、ぼくが獲得を希望した選手は誰一人として浜松に来ることはないわけで、ちょっぴり寂しい・・・。まあ、それ以上に魅力ある選手を獲得してくれればいいわけで、正式に選手が発表される日を心待ちにしていたいと思います。


同じカテゴリー(浜松・東三河フェニックス)の記事
 浜松・東三河フェニックス初観戦! (2012-11-06 12:21)
 フェニックス、ファイナル進出ならず (2009-05-16 22:27)
 いよいよ明日、bjリーグファイナル4 (2009-05-15 10:05)
 フェニックス、ファイナル4進出 (2009-05-10 20:08)
 フェニックス、負けてるじゃん・・・ (2009-05-09 20:29)
 フェニックス戦、NHK静岡で生中継! (2009-04-30 10:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
運営会社設立
    コメント(0)