只今、クルマ欲しい病のピークです(笑)。勢いで買ってしまいそうな感じ。とりあえず、バイクの方は妻がダメと言うので諦めモードです。妻は「バイクは4人乗れないでしょ。家族4人乗れる乗り物じゃなきゃダメ」と言うんです。まあ、確かにバイクで出かけるとなると単独行動になって、家族は置き去りになるよね〜。妻が反対ということは購入資金も出ないということで、諦めるしかない・・・。
で、クルマはどうかというと「バイク買うぐらいならクルマにしなさい」と言うぐらいなんで、クルマは一応OKみたいです。ぼくはバイクがダメならMTのクルマが欲しいなーと思っています。結婚する前にMT車に乗っていて、結婚する時に軽のAT車に乗り換えたんです。そっちの方が妻も運転できるかなーって。でも、今となってはぼくが軽で妻はミニバン・・・、とほぼ固定されてしまってるんで、なら軽をやめたいなーと。軽だと子供を連れて遠出しようとは思わないしね。出かけたくなるクルマで爽快なやつが欲しいわけです。
そこで、候補にあがっているのがマーチ12SRとコルトバージョンR。どっちもコンパクトカーでホットハッチと呼ばれるクルマです。妻は「マーチの方がかわいらしくてよい」と言っていますね。価格もマーチの方が安い。というか、どっちのクルマにするにしろ中古で買うんですけどね。で、狙ってるマーチ12SRの程度の良さそうな中古車が東京にあることをネットで見つけました。3年落ちで走行距離が4700キロ。走行距離があまりにも少ないのがちょっと気に掛かりますが・・・。しかし東京・・・遠い(笑)。やっぱり、現物を見ないとなんとも言えないしね。悩みますね。
というのも、マーチ12SRとコルトバージョンRもマイナー車種なんで、ディーラーで試乗車とかないんですよね。走ってるクルマもほとんど見ない。スイフトスポーツはウジャウジャいますが(笑)。ぼくはマイナー車種が好きなんで。どこかでマーチ12SRとコルトバージョンRを見たり試乗できたりするディーラーとかがあればいいんですが。でも、新車は買いませんよ(笑)。というか、結局なんだかんだでクルマは購入しないかもしれないけど(笑)。これはいつものパターンですね。
おまけでバスケについても書いておきましょう(笑)。結局、バスケ関係でメシを食っていくというのは現実的な話ではないということはよーくわかった。そういう求人とかないし、「自分なりにコレを頑張ればそういう業界に入れる」みたいな明確なものがないので、モチベーションは下がる一方。スポーツライターにしてもスポーツマネジメントにしても、ぼくにとっては夢に過ぎなかったのかも。行政書士になったとしても自分で開業できるのか、開業して食っていけるのか。今は葛藤の日々ですね。こんなふうに憂鬱な気分になるのは花粉症のせいかもしれません・・・(笑)。
活字を読む (2019-10-01 13:47)
ハーフマラソン初挑戦 (2016-02-22 12:01)
今年の目標は機械保全技能士 (2015-02-04 17:17)
リレーマラソンinエコパスタジアム (2014-12-22 12:14)
CB400SFかS660か (2014-08-05 15:01)
プロジェクト (2014-07-23 07:13)