ひさしぶりの更新になりました。バスケファンのみなさま、お元気でしょうか?(笑)。クリスマスイブは大切な人と過ごせたでしょうか?(笑)。ぼくは妻と子供と仲良く過ごしました。ブログ、ひさしぶりに更新すんだけど、別にバスケネタじゃーないです。だって、ぜんぜんバスケ見てないですから。スポナビでNBAの順位を確認するぐらいですかね。あー、フェニックスが勝率5割に戻したのも知ってるか。
行政書士の勉強ですけど、憲法、民法、行政法とサブテキストを読んだところでメインとなる基本書が発売されて、今はそれを読んだりまとめたりしているところ。基本書には「憲法は条文が少ないから103条すべて覚えると良いでしょう」みたいなことが書いてあるんだけど、冗談じゃない!(笑)。とか文句を言いながら少しずつ条文を記憶していっている。ぼくのハードディスクはもう容量がいっぱいなんじゃないか、とか思いながらやってんだけど、意外と入っていくね。元が空だから?(笑)。
法律の勉強をしていくうちに、法律の専門家になるってのもいいなーと思い始めた。というか、行政書士って一応法律の専門家なんだけどね。なんか弁護士とかと比べると下っ端って感じがするからね。でも、本来の主旨としてはスポーツマネジメントをやるための行政書士ではあるんだけどね。まだ合格してない段階でこんなこと書くとアホみたいだけど、本当に合格しちゃったらどうしようかね〜。「バスケがわかる行政書士」みたいな看板つけてやってみますか(笑)。意味ないけど・・・。
目標を持って過ごす毎日は充実してますよ!
活字を読む (2019-10-01 13:47)
ハーフマラソン初挑戦 (2016-02-22 12:01)
今年の目標は機械保全技能士 (2015-02-04 17:17)
リレーマラソンinエコパスタジアム (2014-12-22 12:14)
CB400SFかS660か (2014-08-05 15:01)
プロジェクト (2014-07-23 07:13)
明けましておめでとうございます!!
O・Kさんは今年も仕事に勉強に忙しいと思いますが、お互い、去年よりいい年にしましょう♪
今年もよろしくお願いしますm(__)m
あけましておめでとう!
がんばってますねえ!
明後日豊橋総合体育館でphoenixの試合の前に
前座試合で3on3を抽選で当たったのでやらせていただくことになり
子どもたちは大興奮のまいにちです!
11日にも前座試合で浜松アリーナでやらせてもらうことになりました。
もう、年始早々嬉しい悲鳴ですう!
行政書士と会計士けっこうセットでおとくですよ。
うちの会社の行政書士「会計もできる」といいながら、
最終的にはほかの会計事務所に頼んでいて
こちらとしては、お金を2重取りされているようでむかついてます!!
未来は明るい!!
K・Gさん
あけましておめでとうございます!
そうですね。去年よりも良い年にしたいですね。ぼくは今年一年は勉強で終わってしまうでしょうね。試験が11月ですからね。
お互いに頑張りましょう!
おかみさん
あけましておめでとうございます!
前座で3on3ですか。いいですね〜。今年は無理だとしても、来年あたりは3on3大会とかに参加したいと思っていますが、来年も勉強していたりして(笑)。
会計士って公認会計士?。公認会計士って誰でも受験資格があるのでしょうかね〜。まあ、とりあえず行政書士頑張ります!
おかみさんちも良い年でありますように!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる