桜井良太、北海道に移籍

 今年秋からスタートする日本バスケットボールリーグに新規参入するレラカムイ北海道に、トヨタ自動車の連覇に貢献した桜井良太と折茂武彦が移籍することが決まったようだ。

 ちょっと意外な移籍だった。トヨタとすればこのふたりはスターターではないとしても連覇の貢献した存在であることは間違いない。今のトヨタのメンバーからしてしばらくは黄金期が続くのではないか、と思っていたところにこの移籍のニュース。

 もしかすると、リーグの運営面において、こういうスタープレーヤーを新規参入チームに移籍させることで、チームの戦力や人気といったところをある程度平等にしようとした目的もあるのではないか、とぼくは睨んでいる。

 しかし、桜井良太が北海道にいくことでリーグはなかなか面白くなりそうな予感がする。トヨタでは控えだったけど北海道では間違いなくスターターになるだろうし、あの粘り強いディフェンスで相手のPGを潰していくことは間違いないだろう。トヨタ戦では渡邊拓馬やキャンベルにビシバシあたっていって欲しい。

 浜松市にbjチームが来るというニュースで、ぼくの中ではここ数日かなりbj寄りの気分になっていたけど、やっぱりJBL改め日本リーグのほうも面白そうです。
 ぼく個人の意見としては、浜松市としてオーエスジーをチームごと誘致するのはちょっと反対です。東三河でオーエスジーを応援していた人たちのことを考えると、ちょっと微妙な感じがするし、ほかの自治体でプロチームを作ろうとしているところは一(いち)からチーム作りに頑張っている。チームごと誘致ということでユトリがあるのか知らないけど、浜松市民はこのプロチームについて関心を持っている人は少ないですよ!(誘致活動をしている団体に言っている)。もっと街全体でチーム作りをしていく活動をして欲しいです。

 ぼくとしてはbjじゃなくて日本リーグのほうに参入して欲しかったなあ、という気持ちもあるんだよなあ。そして五十嵐や竹内ツインズ、桜井良太といった人気のある選手を獲得できれば盛り上がりそうな気がする。
 北海道民は今から楽しみなんじゃないかな。羨ましいっす!


同じカテゴリー(JBL)の記事
 開幕戦は桜井選手に注目してみた (2008-09-29 10:02)
 田臥効果に期待 (2008-09-26 12:06)
 もうすぐJBL開幕 (2008-09-24 07:34)
 “ビッグ”なふたりの入団会見〜その弐〜 (2008-09-03 10:09)
 田臥選手、リンク栃木に入団 (2008-09-01 10:02)
 リンク栃木の新入団会見、川村選手のコメント (2008-05-14 10:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
桜井良太、北海道に移籍
    コメント(0)