日本バスケ、最近の動向

 昨年夏に開催された世界バスケは11億8000万円の赤字。11日に行われた世界選手権の組織委員会の総会にて承認されたようですね。マーケティング収入や放映権料も予定を下回る見込みで、実質的に赤字はさらに上乗せされ13億1000万円にも上る・・・。
 当初の予算が24億円で、大会直前に29億5000万円に増額。石川武専務理事は「予想はしていた。(赤字幅は)想定内で済んだ」と言ったとか。
 そして蓋を開けてみればさらに赤字の上乗せ。
 
 まず、「赤字が想定内」というのがそもそもおかしいと思う。NBAで活躍するような世界のトッププレイヤーが日本に来ると言うのに、興行的に失敗するとはね。世界バスケを日本でやっていたことを知らない人がいるぐらいだから、当然といえば当然。
 しかも、このニュースってテレビで見たことがない。西武ライオンズの裏金が野球界にとって大問題なのはわかるけど、こっちも日本のバスケ界にとって一大事件だと思うけど。こういうニュースにもっとメディアが喰いつけば、お偉いさん達が少しは悔い改めるんじゃない?
 
 この赤字のせいで、今年夏に徳島市でのアジア選手権(五輪予選も兼ねる)の開催が危ぶまれているとか。協会は赤字の対応に負われて、すでにアジア選手権どころではないらしい。
 『徳島県協会は昨秋、3億円の開催予算案を提出し、打ち合わせ通りに約1億7000万円の補助金を求めた。しかし開幕5カ月を切っても日本協会から明確な補助金額の提示はない』
 
 協会がこんな感じで、本当にプロ化を目指した新しいリーグなど運営できるのかが心配。とはいえ、新リーグにしてもあくまでも「企業を母体」としているわけで、名称は変わっても中味は何も変わらない気がする。

 結局、お偉いさん達は損得ばかり考えるからダメなんでしょ。とはいえ、世界バスケは失敗してるけど。世界バスケの問題で関係者達はキッチリと責任を取ってもらいたい。「責任論も出てくるだろう」とか言っているらしいけど、自ら責任と取れ!と言いたい。
 
 と書いて、いつも通りの協会批判になってしまうのが悲しい。選手達はなにも悪くないのに、こうやって協会が批判されるとあたかも「日本バスケットボール協会に関わるすべてが悪い」みたいに言われるでしょ。これじゃあ、選手達も周りの雑音が多すぎて嫌になっちゃうんじゃない?
 bjリーグがそこそこ軌道に乗り、ファンの獲得も上々ということで評価の差はひらくばかり。
 そういえば、日本バスケットボール振興会という団体が特定非営利活動法人(NPO法人)格を取得した、という記事を見つけた。『2005年9月には、bjリーグや日本リーグとは別のプロリーグ設立構想を発表している』とあるけど、またプロリーグができるの?
 いろんなところでいろんな思惑があるのはいいけど、なんだか日本のバスケ界が空中分解しているような気がしてならない。まあ、どの団体も目的は「日本のバスケレベルの向上」だと思うから、将来的には統合して欲しいと思う。
 
 選手達にはバスケに専念できる環境作り、またファンにはバスケをより知ってもらってバスケという競技を楽しんでもらう環境作りをし、そして日本バスケの底辺の拡大に努めること、それが日本バスケットボール協会の仕事だと思うんですけど。
 バスケもサッカーみたいに国際親善試合をやって欲しい。そういうところにもっとお金を使うべきなんじゃないかな。今後の日本のバスケレベル向上のために。
 ただし、アメリカチームを呼んでもNBAの選手達はそんな親善試合ごときで日本に来るとは思えないけどねぇ。というか、どこも来ないかも(笑)。
 すべては努力しだい!とりあえず善くなれ、日本バスケットボール協会!

−追記−

 日本のバスケットボール協会の年間予算規模は約10億円で、そのうち赤字補てんに6億ちょっとを充てるんだって。本当に徳島のアジア選手権開催は大丈夫なんでしょうか・・・。
 『石川武専務理事は「責任論も出てくると思うが『よくやった』と言われるかもしれない」と話す』
 なんだこれ。よくやったなんて誰が言うんだ?
 評議委員会にて執行部の不信任を突きつける動きがあるんだとさ。当たり前だ〜!


同じカテゴリー(★バスケ)の記事
 ジャンプトレ通信最終回(笑) (2012-10-31 12:30)
 バスケットボール統計学 (2012-10-25 10:01)
 ジャンプトレ通信No.6 (2012-09-19 15:04)
 ジャンプトレ通信No.5 (2012-09-09 10:02)
 ジャンプトレ通信No.4 (2012-09-03 10:02)
 ジャンプトレ通信No.3 (2012-08-10 22:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日本バスケ、最近の動向
    コメント(0)