ワールドカップ予想

 先週末からワールドカップが始まってます。すでにすべてのグループリーグで第1節が終了しています。そのなかでも注目すべきは、やはり日本とカメルーンの一戦ではないでしょうか。大会前の強化試合で散々な結果を残してきたので、本大会もダメだろうという予想が多かったと思うけど、いきなり勝ってくれました。相手のカメルーンの出来がイマイチだったということも勝因にあるんですが、どんな内容であれ勝つことが重要です。

 ぼくはどんなスポーツも予想するのが好きで、このワールドカップも決勝トーナメント進出チームを予想していますのでちょっと書いてみます。

■グループA:1位フランス、2位メキシコ
■グループB:1位アルゼンチン、2位韓国
■グループC:1位イングランド、2位アメリカ
■グループD:1位ドイツ、2位オーストラリア
■グループE:1位オランダ、2位デンマーク
■グループF:1位イタリア、2位スロバキア
■グループG:1位ポルトガル、2位ブラジル
■グループH:1位スペイン、2位スイス

 すでに1試合ずつを消化してみて、この予想が外れそうだなーというグループがあります。というか、ぼくはサッカーについてはそれほど詳しくないので、わずかな情報をもとに自分なりに勘を働かせて予想しているので、何の参考にもならないですけども・・・。サッカー通な方々の意見はどうなのでしょうか。このなかでイチオシなのは韓国で、今まで韓国は応援したことがなかったけど、今回は韓流ドラマの見過ぎなのか(笑)、韓国をかなり応援してますね。ギリシャ戦を見たけど、ベスト8ぐらいは軽くいけるチームだと思ってます。

 で、決勝の対戦も同時に予想していて、ポルトガルとアメリカが決勝で・・・。「オマエ、バカだなー」と思ったでしょ(笑)。この予想も別にこれと言った根拠はなくて、ポルトガルは前回大会から好きなチームでこれは外せなくて、アメリカは昨年のコンフェデレーションカップでスペインに勝っているということで、ダークホース的な存在になるのではないか、と。前回大会はドイツとポルトガルが決勝に進出すると予想したけど、結局この対戦カードは3位決定戦で実現し、今でも「惜しかった」と思ってます。またそうなるかも?。

 今週末に日本はオランダと戦うわけですが、この一戦によって日本が予選を突破できるかどうか見えてくると思います。昨日のスペイン戦を少し見たんですが、日本の目指すパスサッカーはスペインなのではないかと思いました。だけど、日本はどちらかというとディフェンス型のチームなので、北欧チームのように守って守って1点取って勝つ、というのが理想だと思います。オランダ戦では前半からとばしていくのではなく、後半勝負でいって欲しいです。ぼくの予想は、ハーフタイムでどちらかがリードしていれば日本の負け、前半が同点ならばならばそのまま引き分け。勝つ可能性としては後半の30分以降に日本がリードするパターンと予想。さあ、どうなる!?。


同じカテゴリー(★ひとりごと)の記事
 活字を読む (2019-10-01 13:47)
 ハーフマラソン初挑戦 (2016-02-22 12:01)
 今年の目標は機械保全技能士 (2015-02-04 17:17)
 リレーマラソンinエコパスタジアム (2014-12-22 12:14)
 CB400SFかS660か (2014-08-05 15:01)
 プロジェクト (2014-07-23 07:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ワールドカップ予想
    コメント(0)