ハイスタ

 Hi-STANDARD(以後ハイスタ)主催のロック・フェスティバル「AIR JAM2011」の模様が10月10日の午後4:00より「BSスカパー!」で独占放送される。しかも、10月1日にBSで新たに開局するチャンネル「BS スカパー!」(BS-241ch)の開局を記念して、10月10日までのノースクランブル放送が決定。これに伴いBSデジタル放送の視聴環境があるテレビでは、BS-241chに合わせることで「AIR JAM2011」の無料観覧が可能なのだ。

 ハイスタがライブを行うのは11年ぶりのことらしく、ハイスタファンとしては必見のライブなだけに無料で見られるのはとにかくうれしい。もちろん録画しておくので、今後何回再生することになることやら。今回の情報を知ってからハイスタのCDを聴きたくなって探してみたけど行方不明・・・。昨夜はyoutubeで過去のハイスタのライブ映像を見て楽しんだ。

 ぼくが大学4年生の時に、卒業研究のパートナーだった奴がハイスタのファンで、ぼくはそこで初めてハイスタの存在を知った。その当時はそれほど興味はなかったけど、社会人になって改めてアルバムを買って聴いてみてから一気にファンになった。とにかくギターがうまくなりたいと思っていた時期だったので、ハイスタのギタリストみたいな演奏ができたらなーと思っていた。まあ、そのときにはすでにハイスタは活動を休止してしまっていたんだけどね。

 その後、ハイスタのギタリストである横山健がソロデビューしたことで、横山健のアルバムを聴きまくった。ボーカルとしてはちょっと・・・ってとこはあるけど、ギターはとにかく最高。ぼくはとにかくギターがうまい人を尊敬している。でも、ぼくはギターについてはほぼ挫折しているので、今後息子が横山健のようなギタリストになってくれたらいいなーと思っている。だから、今度のハイスタのライブは息子と一緒に何回も見ようと決めている。

 今日は仕事帰りにハイスタのアルバム「MAKING THE ROAD」を買って帰ろう。


同じカテゴリー(★ひとりごと)の記事
 活字を読む (2019-10-01 13:47)
 ハーフマラソン初挑戦 (2016-02-22 12:01)
 今年の目標は機械保全技能士 (2015-02-04 17:17)
 リレーマラソンinエコパスタジアム (2014-12-22 12:14)
 CB400SFかS660か (2014-08-05 15:01)
 プロジェクト (2014-07-23 07:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ハイスタ
    コメント(0)