グリズリーズをチェック

 先週はグリズリーズのゲームを2試合見ることができました。グリズリーズは一昨年ぐらいから注目しているチーム。きっかけはO.J.メイヨという選手がすごいスコアラーだと知り、それから注目しています。昨シーズンはプレーオフに進出し、1回戦でスパーズを4-2で退けカンファレンスセミファイナルではサンダーに敗れはしたものの第7戦まで追いつめてますから、チーム力は年々増してきています。

 先週見たゲームはサンダー戦とニックス戦。グリズリーズのスターターはマイク・コンリー、トニー・アレン、ルディ・ゲイ、マリース・スペイツ、マーク・ガソルの5人が今のところ基本となっている。スペイツのポジションは本来ならばザック・ランドルフという選手がスターターなんだけど、今は故障中で出場すらしていない。今回見た2試合も出場していなかった。

 ぼくとしてはメイヨがスターターだと思っていたので、ベンチスタートというのは意外だった。というか、メイヨはシックスマンなのかも疑問。出場時間がけっこう短いような気がする。でもね、ベンチスタートといってもオフェンス能力は依然と変わっていないので安心した。もっと長い時間使って欲しいけど、サイズ的に厳しいのかな。

 そのメイヨに代わってスターターなのがトニー・アレンで、彼はセルティックスに在籍しているころにプレイを見たことがあって、「ディフェンス能力が高く、オフェンスはポカがある選手」という印象。基本的に運動能力が高い。メイヨがスターターじゃなくて淋しい部分もあるけど、アレンならば許せるかな。スターターにディフェンスのスペシャリストがいた方が安定するからね。

 グリズリーズはオフェンスはゲイと故障中のランドルフが、ディフェンスはアレンとガソルという感じで駒は揃っている。PGのコンリーも若いながらも安定した働きをしている。あとはメイヨやカニングハム、スペイツといったベンチメンバーの働き次第では上位に食い込むことができるチームだと思う。まだ若いチームなのでこれからです。今季もプレーオフに進出して欲しい。まずは勝率5割に戻さなくては。

 それにしてもサンダーは強いな~。デュラントとウエストブルックのコンビは強いね。あの若い爆発力はなかなか止められないよね~。


同じカテゴリー(NBA)の記事
 ヒート2連覇達成! (2013-06-23 16:53)
 第6戦、勝利はほぼスパーズの手中にあったが・・・ (2013-06-20 10:02)
 第5戦でジノビリ復活、スパーズ優勝に王手 (2013-06-18 12:16)
 第4戦はウェイドが躍動、ヒートがタイに戻す (2013-06-14 22:37)
 第3戦は長距離砲炸裂のスパーズが快勝 (2013-06-13 10:01)
 第2戦はヒート圧勝! (2013-06-11 12:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
グリズリーズをチェック
    コメント(0)