微妙なチームを応援する会(笑)

 微妙なチームを応援する会の会長のO.Kです(笑)。微妙なチームというのはニックスのことなんですけども、オールスター直前にヒートにやられて勝率5割を切ったけどオールスター直後にキャブスに勝って再び勝率5割に。この時点でイースタンの8位をキープしていて、9位以下は借金まみれのチームが多かったので、プレーオフ進出はけっこう楽勝なんじゃないかと思っていたんです。

 それが、その後5連敗中で借金5となり9位のバックスとの差は1ゲームまで縮まってしまった。というか、8位以下は団子状態になってきたかも。その“微妙”なニックスのゲームを先週は2ゲーム見ることができた。まあ、今のニックスを簡単に言うとオフェンスは良い、というかツボにはまった時の破壊力はリーグでも屈指だけどもディフェンスはそのオフェンス力でカバーできないぐらい悪い・・・という感じですか。

 スパーズ戦にしてもバックス戦にしても、ひとり目が抜かれた後のヘルプディフェンスがなかったりするんで、ディフェンスのローテーションがうまくいっていない。あとは、リンのディフェンス力にも問題があるのかも。パーカーやジェニングスは得点力がある選手だけども、ある程度は抑えないと。ポイントガードを調子に乗せてしまうと厄介だし。連勝中のニックスの時はリンがそうだったようにね。

 最近のリンはニックスに選手が揃ってきたことで迷いがあるように思う。アマレ、チャンドラーとピックアンドロールでオフェンスを組み立てたいけど、カーメロやスミスといった個人で局面を打開できる選手もいるし。プレイに迷いがあるからターンオーバーも増えてしまう。リンにとっても踏ん張りどころかも。一方で、バロン・ディビスは全盛期からは程遠いシュート力になってしまっているけど、ポイントガードとしての安定感はある。パスもうまいし。ちょっと感心してしまった。

 今日はブルズと対戦してますね。もちろん録画してあるんで夜に見る予定だけど、ブルズ相手では6連敗確定かなあ。もしも勝つようなことがあれば再び勢いに乗れる・・・かも。ニックスのことばかり書いたけど、ウェスタンの微妙なチームはグリズリーズなんだけど、最近の調子を見る限り“微妙”ではなくなりつつある。ニックスとグリズリーズ、両チームとも最も注目しているチームで、もちろん絶対にプレーオフに進出して欲しい。後半戦は目が離せません!。


同じカテゴリー(NBA)の記事
 ヒート2連覇達成! (2013-06-23 16:53)
 第6戦、勝利はほぼスパーズの手中にあったが・・・ (2013-06-20 10:02)
 第5戦でジノビリ復活、スパーズ優勝に王手 (2013-06-18 12:16)
 第4戦はウェイドが躍動、ヒートがタイに戻す (2013-06-14 22:37)
 第3戦は長距離砲炸裂のスパーズが快勝 (2013-06-13 10:01)
 第2戦はヒート圧勝! (2013-06-11 12:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
微妙なチームを応援する会(笑)
    コメント(0)