プレーオフ開幕!

 今日からNBAプレーオフが始まりました。WOWOWではヒートとニックスの1回戦を放送してたんで、もちろん見ました。というか、録画しておいて後から見たんだけど、録画を見てよかった。というのも、ニックスがボッコボコにやられたからです。ヒートとニックスは両チームとも好きなチームなんだけど、シーズン終盤ではイースタンの中でニックスが一番好きになってました。なのでニックスを応援してたわけで、ボコボコにやられたゲームなんで飛ばしながら見たよ。これが録画の利点(笑)。

 レギュラーシーズンの両チームの対戦は3勝0敗でヒートに軍配。3試合のスタッツを見るとディフェンスで抑えられたって感じですかね。まあ、誰が見てもヒートが優勢なのは明らかなんだけど、このプレーオフの初戦でもしもニックスが勝利するようなことがあれば、ニックスが勢いに乗るかと思って期待していたんですけどもね。100-67はないよね・・・。

 ヒートは2Qのセカンドユニットになるとわりとオフェンスが停滞する時があるからそこにチャンスがあると思ってました。逆にニックスはセカンドユニットにはスミスやノバックといったチームに勢いをもたらす選手がいるからね。で、思っていたとおり点差を縮めたのはいいけど、レブロンが出てきたあたりからヒートのディフェンスが厳しくなって、ニックスは何もさせてもらえなかった。この後はニックスのオフェンスは雑になってしまった印象ですね。

 今回のゲームを見て、これが2位と7位の差なのかなーと思ったりもした。ヒートはプレーオフに入って、さらにギアを上げてきた気がするね。もしかしたらニックスはスイープで敗退する可能性も出てきたと思う。シャンパートの膝の靭帯損傷で今季絶望という暗いニュースもあるからね。ヒートのビッグ3が健在ならばニックスが2回戦に進める可能性はゼロに等しいでしょうね。残念。

 他のゲームのスタッツを見ると、サンダーとマブスは意外にも接戦だったんですね。マブスは昨シーズンの覇者なんでやっぱり底力がある・・・のかな。あとはシーズン終盤でゴタゴタして失速し、さらにハワードが戦線離脱してしまった6位のマジックが3位のペイサーズに勝ってしまったよ。ブルズは順当にシクサーズに勝利したものの、ローズが膝の靭帯を損傷したとか。でもね、シーズンの終盤はローズがほとんど出場してなかったけど強かったですからね、ブルズは。逆にローズがいないほうがチームケミストリーが良かったりして。

 明日はいよいよグリズリーズの初戦です。相手はクリッパーズ。グリズリーズはシーズンの終盤んでかなり調子が良かった(最終的には4位ですからね!)が、クリッパーズも終盤は調子がよかった。4位と5位の対戦なんで僅差の勝負になるかもしれないけど、とりあえず初戦のホームコートで勝ってシリーズを優位に進めて欲しいところ。ディフェンスのグリズリーズとオフェンスのクリッパーズ。だいたいそういう対戦の場合はディフェンス型のチームが勝ち抜く印象がある。だから大丈夫さ、グリズリーズ。


同じカテゴリー(NBA)の記事
 ヒート2連覇達成! (2013-06-23 16:53)
 第6戦、勝利はほぼスパーズの手中にあったが・・・ (2013-06-20 10:02)
 第5戦でジノビリ復活、スパーズ優勝に王手 (2013-06-18 12:16)
 第4戦はウェイドが躍動、ヒートがタイに戻す (2013-06-14 22:37)
 第3戦は長距離砲炸裂のスパーズが快勝 (2013-06-13 10:01)
 第2戦はヒート圧勝! (2013-06-11 12:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
プレーオフ開幕!
    コメント(0)