ナゲッツ、カンファレンスファイナルへ

 ナゲッツがマブスとのカンファレンスファイナル第5戦に勝利し、カンファレンスファイナル進出を決めました!パチパチパチッ。今日の第5戦は前半で14点差がついたので比較的楽な展開になるかと思ったら、マブスは後半、3ポイント攻勢でなんとか踏みとどまるっていうか粘ってきましたね。でも最終的には14点差で終えてるんで、前半の点差が活きたということになりますか。この試合はJスポーツで放送してるんで、今夜見てみようと思います。というか、さっきまで速報を見てました・・・。

 レギュラーシーズンの成績からするとウエスタンを制するのはレイカーズと誰もが予想したと思うけど、ここにきて「ナゲッツが制するのではないか」という意見もチラホラ見ますね。ぼくもそう思ってます。その根拠はどこからくるかというと、ナゲッツはプレーオフに入ってからホームで負けてなく、今プレーオフに残っているチームでホーム全勝なのはナゲッツの他はキャブスだけ。まあ、レイカーズだってホームで負けたのは1試合だけなので大差ないように思えるけど、その僅かの差がシリーズの勝敗を分けたりすると思うんです。ナゲッツは1回戦もカンファレンスセミファイナルも4勝1敗で突破しているっていうものいいね。

 ナゲッツのカンファレンスファイナルの対戦相手はおそらくレイカーズでしょう。おそらくというか99.9%そうだと思うけど。レイカーズは昨日の第5戦を勝利して3勝2敗としているし、ロケッツはヤオ・ミンが戦線離脱してるからね。ぼくの情報が正しければ、ナゲッツがカンファレンスファイナルに進出したのは24年ぶり。そのときのカンファレンスファイナルの対戦相手がレイカーズで4勝1敗でレイカーズがファイナルに進出している。今回はナゲッツが4勝1敗で制するのではないか、と大胆に予想してみたけど甘いかな・・・。


同じカテゴリー(NBA)の記事
 ヒート2連覇達成! (2013-06-23 16:53)
 第6戦、勝利はほぼスパーズの手中にあったが・・・ (2013-06-20 10:02)
 第5戦でジノビリ復活、スパーズ優勝に王手 (2013-06-18 12:16)
 第4戦はウェイドが躍動、ヒートがタイに戻す (2013-06-14 22:37)
 第3戦は長距離砲炸裂のスパーズが快勝 (2013-06-13 10:01)
 第2戦はヒート圧勝! (2013-06-11 12:10)

この記事へのコメント

レイカーズはコービーがいるから強そうですね。
Posted by mori at 2009年05月14日 16:50

moriさん

レイカーズ、ナゲッツともにチームケミストリーが抜群なので面白い対決になりそうです。まだレイカーズとか決まってませんが・・・。ナゲッツのビラップスという男を侮れませんよ!
Posted by O・K at 2009年05月15日 07:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ナゲッツ、カンファレンスファイナルへ
    コメント(2)