マブス、1回戦突破!

 今日みたいな日に働いているとこってあるんかい!と文句を言いながら仕事をしていまーす。暇を見てはこれを書いているんだけど、今日は本当に静かですね。電話がまったく鳴りません。ここの会社は製造業なんだけど、マジで今日みたいな日に稼動している製造業なんて無いでしょ。特に自動車関連の企業が多い浜松近辺の会社は。休みにしろっちゅーの、仕事もなくて暇なのにさ・・・。

 NBAプレーオフはマブスが第5戦を勝利し、シリーズの通算成績を4勝1敗として1回戦を突破。ウエスタンカンファレンス3位のスパーズを相手に4勝1敗で勝ち抜くなんて誰が想像したでしょうか。つーか、誰かいるかもしれないけど。やっぱりジノビリが怪我で欠場している結果でしょうか。レギュラーシーズン終盤のスパーズがどんな感じだったのか知らないけど、プレーオフだけを観察してみると、ジノビリがいないとはいえ昨シーズンほど戦術にキレがないような気がする。もう本当にパーカーとダンカンだけみたいな。前はもっと脇役達もいぶし銀の活躍をしてたと思うけど。

 スパーズは02−03シーズンに優勝してから1年おきで優勝してきたんで、今年は優勝する年だったんですよね。でも、優勝していない年を見ると対戦相手のチームはレイカーズかマブスなんですよね。ここ数年、スパーズはプレーオフではレイカーズに勝ててないみたいで、さらに今シーズンもマブスに負けたということはマブスも苦手なチームだという分析ができますね。プレーオフを勝ち抜くには対戦相手などの運も必要ってとこでしょうか。

 今日は他に3試合があって、セルティックスとブルズはオーバータイムの末にセルティックスの勝利。レイ・アレンが4Qでファールアウトしてたのに・・・。ローズのターンオーバーがちょっと多かったかな〜。マジックと76ersはマジックの勝利。これでセルティックスとマジックの上位チームがそれぞれ1回戦突破に王手をかけてます。もうひとつの試合はブレイザーズとロケッツで、ロケッツは今日勝てば1回戦突破だったけどブレイザーズが上位チームの意地(?)を見せて勝利し、シリーズの通算成績をブレイザーズの2勝3敗としています。

 明日はイースタンはヒート、ウエスタンはナゲッツの試合がありますね〜。ヒートは勝てば1回戦突破に王手、ナゲッツは勝利すれば1回戦突破です。どうせ暇なんでちょこちょこ速報を見ながら仕事をしたいと思います(笑)。


同じカテゴリー(NBA)の記事
 ヒート2連覇達成! (2013-06-23 16:53)
 第6戦、勝利はほぼスパーズの手中にあったが・・・ (2013-06-20 10:02)
 第5戦でジノビリ復活、スパーズ優勝に王手 (2013-06-18 12:16)
 第4戦はウェイドが躍動、ヒートがタイに戻す (2013-06-14 22:37)
 第3戦は長距離砲炸裂のスパーズが快勝 (2013-06-13 10:01)
 第2戦はヒート圧勝! (2013-06-11 12:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
マブス、1回戦突破!
    コメント(0)