昨日までのNBAの順位表を見ると、イースタンはセルティックスが13勝2敗の勝率8割6分7厘、ウェスタンはレイカーズが11勝1敗の勝率9割1分7厘と他をぶっちぎって首位をキープしてますね。セルティックスは現在5連勝中、レイカーズは4連勝中。先週はテレビでセルティックスとレイカーズそれぞれの試合を見ることができた。
レイカーズは相手がブルズだったこともあって比較的楽な試合展開だったと思う。1Qはガソルがチームを牽引し、3Qにはコービーが得点を重ねる磐石の展開。最後はオドムがファールアウトする様子をコービーがベンチで爆笑しているなどリラックスしたムード。開幕してから11勝1敗、勝率9割1分7厘という成績は出来すぎという感じもあるけど、それだけチームが充実している証拠でしょうね。このまま怪我などなければプレーオフは間違いないし、2年連続ファイナル進出は堅いでしょうね。個人的にはホーネッツやナゲッツあたりがレイカーズを苦しめて欲しいと思っていますが。
セルティックスはピストンズ戦だったのでガチンコの対決になるかと思いきや、ピストンズがセルティックディフェンスの前に沈黙。ぼくはピストンズに注目して見ていたんで、フラストレーションがたまる試合内容だった。注目していたっていうのがアイバーソンなんだけど、まだチームに溶け込めてないね。アイバーソンも遠慮してプレイしているし、他のメンバーもどうしていいのかわからないっていった感じに見える。プリンスをポイントガードにしてアイバーソンとハミルトンをダブルシューティングガードみたいな使い方をする時間がけっこうあったけど、これもいまいち不発。だけど、プリンスがボールを持つ時間が多くなってプリンスの攻撃力を活かせるのは良いと思う。
セルティックスに関しては、スターターの5人は磐石。さらにベンチメンバーのポウやハウスあたりが自分の仕事をきっちりと果たしつつ爆発力もあるんでレイカーズ同様、怪我人さえ出なければ2年連続のファイナルは堅いような気がするね。なにしろ昨年同様にディフェンスが良い。ビッグ3に加え、ロンドやパーキンスといった若手の選手がファイナル制覇という経験を積み、さらに自信を持ってプレイしているように見える。ロンドの安定感がチームにもたらす影響は大きいんじゃないでしょうか。
レイカーズも今シーズンはセルティックスに負けず劣らずディフェンスが良い。確か、先週までの成績では1試合平均の最小失点の1位がレイカーズで2位がセルティックスだと思った。レイカーズの場合はセルティックスよりもオフェンス力があるんで、勝率どおり現在のリーグNO.1チームはレイカーズでしょう。ただ、レイカーズの「1敗」というのがアイバーソンが加入後のピストンズ戦での負けだったんで、ちょっと悔しいですね。まあ、あの試合はレイカーズのオフェンスが自滅したんだけどね。
他のチームの成績を見ると、ネッツ、マブス、スパーズあたりが開幕当初の出遅れを取り戻しつつあるようですね。ナゲッツはビラップスが加入してから好調をキープしているみたいなんで、ノースウェストのジャズという“牙城”を崩して欲しいところです。まあ、両カンファレンスともに昨年のプレーオフ上位シードチームはそれなりに安定しているみたいで、逆に第6シード以降は混沌としてきそうですね。シーズンの終盤はそこが面白いんですが。このままセルティックスとレイカーズが突っ走るのか、それとも他のチームがこの2チームの勢いを止めることができるのか。まあ、そんなことを考えるよりも、見ることができる試合を没頭して見るほうが楽しいですが(笑)。
ヒート2連覇達成! (2013-06-23 16:53)
第6戦、勝利はほぼスパーズの手中にあったが・・・ (2013-06-20 10:02)
第5戦でジノビリ復活、スパーズ優勝に王手 (2013-06-18 12:16)
第4戦はウェイドが躍動、ヒートがタイに戻す (2013-06-14 22:37)
第3戦は長距離砲炸裂のスパーズが快勝 (2013-06-13 10:01)
第2戦はヒート圧勝! (2013-06-11 12:10)
本当に東と西は2強状態になりつつありますよね…
自分はセルティックスを止めるのはキャブス、レイカーズを止めるのはスパーズあたりかななんて思ってます。
キャブスはレブロン中心にアウトサイド、インサイドともに充実してきてるし、コンビネーションもよくなってきてる。
スパーズはようやくジノビリも復帰したし、得点力のある選手も出て来たので、少し期待!!
ナゲッツにも期待してたんだけど、この間の直接対決でけっこう嫌な負け方したみたいなので…
K・Gさん
ぼくは、イーストはピストンズに期待したいです。今はアイバーソンがいまいち噛み合ってないですが、プレーオフになる頃には今とは違う状態になっていると思います!
ウェストはホーネッツなんだけど、控えのポイントガードが不在ということで、そこらを補強できればいけそうなんですけどね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる