昨日はWOWOWにてレイカーズとクリッパーズの試合放送がありました。結果はレイカーズが4Qに逆転して勝利。クリッパーズとはプレーシーズンマッチ、前回の対戦と2連敗していたらしく、さらに3連敗中ということも含めて、レイカーズは今回の勝利を今後の足がかりにしたいところですね。レイカーズとクリッパーズはホームコートが同じこともあって、この対戦は毎回ヒートアップするんですかね。クリス・ポールの移籍がらみのモヤモヤもあったりする?。
というのも、けっこう荒れたゲームになって、テクニカルファールが6回コールされ、そのうちレイカーズのマクロビッチが2回コールされて退場。ルーズボールを追って倒れこんだグリフィンにワールドピースがのしかかったり、モー・ウィリアムスのフレグラントファールあったりと、終始ピリピリしたゲームだったと思います。
クリッパーズはクリス・ポールが故障から5試合ぶりに復帰。ということで、昨日のゲームはベストメンバーだよね?。センターのジョーダンがどんな選手か知らないけど、その他のメンバーはかなりの面子が揃っているよね。特にガード陣はクリス・ポールにビラップス、ベンチからはモー・ウィリアムスと強力。このバックコート陣にグリフィンが絡めばオフェンス力はかなりのもの。クリッパーズは今後も要チェックです。つーか、グリフィンはフィジカル面、身体能力はもちろんのこと、ミッドレンジのシュートも上手いね。脱帽です。
一方のレイカーズはやっと連敗が止まった。クリッパーズ戦では終始インサイドを意識して攻めていたように見えた。バイナムが19得点、ガソルが23得点。コービーは活躍し始めたのは4Qからで、それまではインサイドにパスを送り続けたが、それが裏目に出たのはパスミスなどのターンオーバーも多かった。レイカーズの得点は96点で、12試合連続100点に届かなかった。100点以上のゲームが多くなってくるとオフェンスもある程度完成形となるのかもね。
ヒート2連覇達成! (2013-06-23 16:53)
第6戦、勝利はほぼスパーズの手中にあったが・・・ (2013-06-20 10:02)
第5戦でジノビリ復活、スパーズ優勝に王手 (2013-06-18 12:16)
第4戦はウェイドが躍動、ヒートがタイに戻す (2013-06-14 22:37)
第3戦は長距離砲炸裂のスパーズが快勝 (2013-06-13 10:01)
第2戦はヒート圧勝! (2013-06-11 12:10)
ポールにビラップスにモーって・・・
だれか一人でもレイカーズに行ってたら、レイカーズはさらにレベルアップしていたでしょうね(^_^;)
はじめまして!
そうですよね~。
このうち誰がレイカーズに合っているかなーと考えてみた時に、個人的にはビラップスかな。でも歳だしな・・・(笑)。
こちらこそはじめまして!
まちがいなく合うのはビラップスですよね(σ・∀・)σ
レイカーズのポイントガードはボールを運べて球離れが早く、要所で3ポイントが打てる選手が合ってますね。ガードがボールを持ちすぎるとオフェンスが機能しなくなると思います。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる